戻る
ジャケット画像・表裏 | レーベル・その他画像 | HP-レーベル写真ページに使用 | 作曲家&曲名 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
英HMV ALP1011 発売年:1952/10 ウィーンpo. 1951/01/11,12,17 HMVセッション録音 |
ハイドン 交響曲第94番ト長調「驚愕」 |
||
英HMV ALP1011 発売年:1952/10 ウィーンpo. 1949/03/30-04/02 HMVセッション録音 |
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲op.56a |
||||
![]() |
![]() |
英HMV ALP1016 発売年:1954/10 フィルハーモニアo. フラグスタート 1952/06/23 HMVセッション録音。 |
ワグナー 楽劇「神々の黄昏」第3幕ブリュンヒルデの自己犠牲。 |
||
英HMV ALP1016 発売年:1954/10 ウィーンpo 1954/03/02 HMVセッション録音 |
ワグナー 楽劇「神々の黄昏」ジークフリートの葬送行進曲 |
||||
英HMV ALP1016 発売年:1954/10 ウィーンpo 1954/03/08 HMVセッション録音 |
ワグナー 楽劇「神々の黄昏」夜明けとジークフリートのラインへの旅 |
||||
![]() ![]() |
![]() |
|
|
||
英HMV ALP1041(フラット盤) 発売年:1953 ウィーンpo. 1952/11/24-25 HMVセッション録音。 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||||
英HMV ALP1041 (GG盤)発売年:1953 ウィーンpo. 1952/11/24-25 HMVセッション録音。 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||||
レコード行方不明。調査中。 |
英HMV ALP1100 発売年:1954/4 フィルハーモニアo. (V)ユーディ・メニューイン 1953/04/7-8 HMVセッション録音。 |
ベートーベン バイオリン協奏曲ニ長調op.61 |
|||
英HMV ALP1195 発売年: ウィーンpo. 1954/02/28-3/1 HMVセッション録音。 |
ベートーベン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 |
||||
英HMV ALP1208 発売年: ウィーンpo. 1954/03/02-03 HMVセッション録音。 |
R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」op.20 |
||||
英HMV ALP1208 発売年: ウィーンpo. 1954/03/03 HMVセッション録音 |
R.シュトラウス 交響詩「ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」op.28 |
||||
英HMV ALP1270 発売年:1955/9 フィルハーモニアo. D.F.ディースカウ(Br) 1952/06/24-25 HMVセッション録音 |
マーラー さすらう若人の歌 |
||||
「フルトヴェングラーの録音あれこれ-コメントのページ」を見てください。 | 英HMV ALP1286/87 発売年:1955/11 バイロイト祝祭o. E.シュワルツコップフ、E.ヘンゲン、H.ホップ、O.エーデルマン、バイロイト祝祭cho. 1951/07/29 HMVライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」 |
|||
英HMV ED 27 0124 1 発売年:((P)1984ジャケットの表記) ウィーンpo. 1952/01/27 ライブ録音 (デジタルリマスター盤) |
ブラームス 交響曲第1番ハ短調op.68 |
||||
英ENCOREI(HMV) ENC109 発売年:1961/7 ウィーンpo. 1951/01/08-10,02/16 HMVセッション録音。 |
チャイコフスキー 交響曲第4番へ短調op.36 |
||||
英HMV HQM1235 発売年:1971/7 フィルハーモニアo. フラグスタート、ズートハウス 1952/06/10-22 HMVセッション録音 |
ワグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」ハイライト |