ミカワリシダ(生態写真3枚、標本の写真4枚)

戻る

0731330

0731404

1993年4月30日 石垣島 米原ヤシ林(上2枚とも)

0732316

1993年9月5日 ユツン川 

 ミカワリシダとカレンコウアミシダは似ている。ミカワリシダは根茎は長く這い、カレンコウアミシダは根茎は斜上する。つまりミカワリシダは当たり一帯に群落を作るが、カ レンコウアミシダは株上になる。米原ヤシ林には両方のタイプがあって両方とも採集した。西表ではミカワリシダしかなかった。両者の違いは標本ではリンペンでしか判らず、採集した18枚の標本を丹念に調べてみたが、カレンコウアミシダは無かった。

羽片の切れ込みはいろんなタイプがあるので以下に紹介する。

 
560(左)石垣島米原93/4/30、574(右)ユツン川93/9/5


572(左)ユツン川93/9/5、559(右)米原93/4/30


565 大富水源地 93/9/8


559(左)、560(右) 米原 93/4/30 葉柄下部のリンペンの様子

標本の撮影、2011年4月8日