戻る
ジャケット画像・表裏 | レーベル・その他画像 | レコード番号・録音データー・コメント | 作曲家&曲名 |
---|---|---|---|
日Angel AA7131 発売年:1964/10 ウィーンpo. 1952/11/26-27 HMVセッション録音 擬似ステレオ(ブライトクランク盤)赤盤。第2楽章B面にまたぐ。 |
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」 |
||
日Angel AA7133 発売年:1964/11 ウィーンpo. 1954/02/28-3/1 HMVセッション録音。 赤盤。擬似ステレオ、ブライトクランク盤。2面カッティング盤。音質はぱっとしない。 |
ベートーベン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 |
||
日Angel AA7239 発売年:1971/12 ウィーンpo. 1952/11/24-25 HMVセッション録音。 赤盤。擬似ステレオ。ブライトクランク盤。聞きやすい音だが、全体にフォーカス感が甘くなっている。特に低音は顕著。 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||
![]() |
日Angel AA7372 発売年:1966/3 ウィーンpo. 1952/12/01-02 HMVセッション録音。 擬似ステレオ。ブライトクランクの表示はない。1番とカップリング。4番1,2,3楽章をA面に、4楽章をB面にそのあと1番を全曲収録。B面収録時間33分。音質は良好。擬似ステレオは自然で違和感はない。 |
ベートーベン 交響曲第4番変ロ長調op.60 |
|
日Angel AA7372 発売年:1966/3 ウィーンpo. 1952/11/24,26-28 HMVセッション録音 擬似ステレオ。ブライトクランクの表示はない。4番とカップリング。B面4番の第4楽章のあとに1番が全曲収録されている。B面収録時間33分。 |
ベートーベン 交響曲第1番ハ長調op.21 |
||
バイロイトの第9は、以下のHPサイトを見てください。 http://solarisu.sakura.ne.jp/WF/WF-FrameRight.html |
日Angel AA8188/9 発売年:1964/11 ウィーンpo. 1954/02/28-3/1 HMVセッション録音。 赤盤。擬似ステレオ、ブライトクランク盤。1面カッティング盤。音質はぱっとしない。第九との組み合わせ。 |
ベートーベン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 |
|
日Angel AA8188/9 発売年:1967/12 バイロイト祝祭o. E.シュワルツコップフ、E.ヘンゲン、H.ホップ、O.エーデルマン、バイロイト祝祭cho. 1951/07/29 HMVライブ録音 赤盤。擬似ステレオ。2枚組アルバム。ブライトクランク盤。運命との2枚組。1面に運命が全曲収録。2面に1楽章。3面に2,3楽章。4面に第4楽章。モノラル盤は1,2楽章を片面に入れていうるが、このLPの収録は意外。 |
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」 |
||
日Angel AA8260 発売年:1968/4 ウィーンpo. 1952/11/26-27 HMVセッション録音 擬似ステレオ(ブライトクランク盤)。A面に1,2楽章を収録。B面余白にリストの前奏曲を収録。A面33:24、B面34分。 |
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」 |
||
日Angel AA8260 発売年:1968/4 ウィーンpo. 1954/03/03 HMVセッション録音 擬似ステレオ。英雄の第3,4楽章のあとに収録されている。 |
リスト 交響詩「前奏曲」 |
||
![]() |
日Angel AA8262 発売年:1968/4 フィルハーモニアo. (P)エドウィン・フィッシャー 1951/02/19-20 HMVによるセッション録音。 擬似ステレオ。ブライトクランク盤。 |
ベートーベン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.73「皇帝」 |
|
![]() |
日Angel AA8268 発売年:1968/7 フィルハーモニアo. (V)ユーディ・メニューイン 1953/04/7-8 HMVセッション録音。 擬似ステレオ(ブライトクランク盤) |
ベートーベン バイオリン協奏曲ニ長調op.61 |
|
解説書 |
日Angel AA9131D 発売年:1965/11 ベルリンpo. 1949/10/18 ライブ録音。 擬似ステレオ、2枚4面カット、8番と4枚組、初出。第2楽章クライマックスはティンパニ、シンバルが入る。発売時に買ったレコード。この曲をこのレコードで初めて聴いた。 |
ブルックナー 交響曲第7番ホ長調 |
|
日Angel AA9131D 発売年:1965/11 ベルリンpo. 1949/03/14-15、 14日放送録音、15日ライブ録音編集盤。 ブライトクランク擬似ステレオ、7番と4枚組セット初出。14日の放送録音とされたが、のちに翌日15日のライブの録音テープも一部使われていることが判明する。第3楽章185小節からと、第4楽章冒頭部分は15日の録音テープを使用している。14日のみのものはSBT1143だけである。7番との4枚組。8番はLP2枚4面に収録。 |
ブルックナー 交響曲第8番ハ短調 |
||
日Angel AA93003B 発売年:1971/12 ウィーンpo. 1954/02/28-3/1 HMVセッション録音。 擬似ステレオ。ブライトクランクの標記はない。DACAPO盤のほうが音が良い。田園、未完成との2枚組。第3面に片面全曲を収録。 |
ベートーベン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 |
||
日Angel AA93003B 発売年:1971/12 ウィーンpo. 1952/11/24-25 HMVセッション録音。 擬似ステレオ。ブライトクランクの標記はない。EAA103より音はいい。低音は豊か。しかし、DACAPO盤のほうが音が良い。運命、未完成との2枚組。1枚2面に全曲収録。 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||
日Angel AA93003B 発売年:1971/12 ウィーンpo. 1950/01/19-21 HMVセッション録音 擬似ステレオ。ブライトクランクの標記はない。 |
シューベルト 交響曲第8番ロ短調D.759「未完成」 |