ヒメカナワラビ

学名: Polystichum tsus-simense (Hook.) J.Sm. var. tsus-simense
和名:  ヒメカナワラビ

戻る








 普通のシダではないが、京都市周辺にも点々と自生している。栽培意欲をそそるシダでそんなに難しくはない。
2012年4月8日京都府宇治田原町で撮影。キャノンイオス60D+28mmf.1.8





ソーラスは、下部中心から外側に向ってつく。ちょっと判りにくいが、上部、羽片周辺にはソーラスは
付いていない。もちろんソーラスが全面につく個体もある。似たオオキヨズミシダのソーラスは上部、羽片周辺
(外側)から付くので見分けられる。


中央部分。


葉柄下部鱗片の様子。オオキヨズミシダの鱗片はもう少し明るい。

上記、宇治田原での採集品を撮影。2012年4月11日。フジ X10で撮影。