戻る
海外盤その他
イタリア盤 スペイン盤 カナダ盤 スイス盤 東独盤 私家盤 WF協会盤
ジャケット画像・表裏 | レーベル・その他画像 | HP-レーベル写真ページに使用 | 作曲家、曲名 |
---|---|---|---|
MRF MRF64 発売年: ベルリンpo. 1953/04/14 自由ベルリン放送 ライブ録音。 |
ベートーベン 交響曲第8番ヘ長調op.93 |
||
日LONDON MRF64 発売年: ウィーンpo. 1951/10/29 ライブ録音 |
シューマン 交響曲第1番変ロ長調Op.38 |
||
スイスRelife RL813 発売年:1981 ベルリンpo. (非フルトヴェングラー盤) |
ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」 |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ブラジルURANIA SINTAR SLP6530[E3KP-4554/5] 発売年:1953? ウィーンpo. 1944/12/19or20。RRGによる 放送用録音。 |
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」 |
プライベート盤 MF18862/3 発売年: ウィーンpo. 1951/10/29 ライブ録音 |
シューマン 交響曲第1番変ロ長調Op.38 |
||
プライベート盤 MF18862/3 発売年: ルツエルン祝祭o. シュワルツコップフ、 カヴァリティ、ヘフリガー、エーデルマン 1954/08/22 スイス・ラジオ・テレビ 放送ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」 |
||
伊Cetra LO21 発売年: ウィーンpo. ホップ、シュトライヒ、グリュンマー、 エーデルマン、ベーメ、ペル 1954/07/26 ライブ録音。 |
ウエーバー 歌劇「魔弾の射手」全曲 |
||
伊Cetra LO530 発売年:1979 ウィーンpo. 1954/08/30 ORFオーストリア放送 ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第8番ヘ長調op.93 |
||
伊Cetra LO530 発売年:1979 ルツエルン祝祭o. シュワルツコップフ、 カヴァリティ、ヘフリガー、エーデルマン 1954/08/22 スイス・ラジオ・テレビ 放送ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」 |
||
日Cetra LO530 発売年:1979 ベルリンpo. 1952/12/08 RIAS放送局 ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」 |
||
伊Cetra LO7(M10268/75) 発売年:1976 ウィーンpo. シェッピ、シュワルコップ、 グリュンマー、デルモーター、エーデルマン、 ベルガー、ベリー、デジェー・エルンスター 1954/08/03-18 ライブ録音 |
モーツアルト 歌劇「ドンジョバンニ」全曲 |
||
伊EMI C 053-03635M 発売年:(P)1979 ウィーンpo. 1948/10/03 ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第2番ニ長調op.36 |
||
伊EMI C 053 03635M 発売年: ウィーンpo. 1953/10/13-17 HMVセッション録音 |
ベートーベン 序曲「レオノーレ」第3番op.72a |
||
フィデリオ全曲、3枚組で3枚バラ組。それぞれの裏は右側。 |
伊FONIT CETRA FE-8/10 発売年:1981(盤の標記(P)1980) ウィーンpo. ペル、エーデルマン、メードル、 ユリナッチ 1953/10/12 ライブ録音 |
ベートーベン 歌劇「フィデリオ」全曲 |
|
伊FONIT CETRA FE14 発売年:1981 ウィーンpo. 1950/08/15 ライブ録音 |
ストラビンスキー 3楽章の交響曲 |
||
伊FONIT CETRA FE14 発売年:1981 ベルリンpo. 1953/05/18。自由ベルリン放送 によるライブ録音。 |
ストラビンスキー 舞踊音楽 妖精の接吻 |
||
伊FONIT CETRA FE15 発売年:1981 ウィーンpo. 1951/10/22 ライブ Rundfunk SDR 録音 |
ラベル スペイン狂詩曲 |
||
伊FONIT CETRA FE15 発売年:1981 ベルリンpo. 1952/02/10 |
オネゲル 交響的断章第3番 |
||
伊FONIT CETRA FE15 発売年:1981 ベルリンpo. 1951/05/01 |
ドビッシー 夜想曲 |
||
伊FONIT CETRA FE32 発売年:(P)1982 ベルリンpo. 1947/05/25 RIAS放送局 ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」 |
||
伊FONIT CETRA FE32 発売年:(P)1982 ベルリンpo. 1947/05/25 RIAS放送局ライブ 録音 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||
伊FONIT CETRA FE4 発売年:1981 ベルリンpo. 1953/04/14 自由ベルリン放送 ライブ録音。 |
ベートーベン 交響曲第7番イ長調op.92 |
||
伊Jgrandi Concerti GCL 15 発売年: ベルリンpo. 1953/05/14 Grammophoneによる セッション録音。 |
シューマン 交響曲第4番ニ短調op. 120 |
||
伊Jgrandi Concerti GCL43 発売年: ベルリンpo. 1953/09/15 ベルリンRIAS放送 によるライブ録音。 |
シューベルト 交響曲第9番ハ長調D.944「ザ・グレート」 |
||
加ROCOCO RR2050 発売年: ベルリンpo. 1952/12/07 ライブ録音 |
ベートーベン 交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」 |
||
加ROCOCO RR2106 発売年: ベルリンpo. 1954/05/14 RAIイタリア放送 ライブ録音 |
ウエーバー 歌劇「オイリアンテ」 |
||
加ROCOCO RR2106 発売年: ルツエルン祝祭o. (P)アドリアン・アッシェンバッハ 1947/08/27 ライブ録音 |
ベートーベン ピアノ協奏曲第1番ハ長調op.15 |
||
私家版 W22/3 発売年: ウィーンpo. |
グラーズノフ 交響詩「ステンカラージン」 |
||
私家盤 W-22/3 発売年: ベルリンpo. 1942/02/26 |
ワグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 |
||
私家盤 W22-23 発売年: ルツエルン祝祭o. シュワルツコップフ、ホッター 1947/08/20-21 |
ブラームス ドイツレクイエムop.45 |
||
私家盤 W22/3 発売年: ベルリンpo. 1942/43 |
モーツアルト 交響曲第39番変ホ長調K.543 |
||
私家盤 W22/3 発売年: ベルリンpo. 1944/02/07-08 |
ヘンデル 合奏協奏曲ニ短調op.6-10 |
||
私家盤 W22/3 発売年:1993 ミュンヘン国立歌劇場. |
ダルベール 歌劇「低地地方」序曲 |
||
東独ETERNA 820045 発売年:1959 ウィーンpo. 1952/11/24-25 HMVセッション録音。 |
ベートーベン 交響曲第6番へ長調op.68「田園」 |
||
東独ETERNA 820068 発売年:1966 ベルリンpo. 1951/12 Gramophoneによる セッション録音。 |
シューベルト 交響曲第9番ハ長調D.944「ザ・グレート」 |
ジャケット画像・表裏 | レーベル・その他画像 | HP-レーベル写真ページ用、国内盤 | 作曲家&曲名 |
---|---|---|---|
スペインEMI 1J 053-01.153 発売年:(P)1971 ウィーンpo. 1954/03/06 HMVセッション録音 FURTVANGLER DIRIGE UNA NUEVA COLECCION DE LA VOZ DE SU AMO Vol.22.。レーベルに”odeon"のシールが貼られている。 |
ウエーバー 歌劇「オイリアンテ」序曲 |
||
スペインEMI 1J 053-01.153 発売年:(P)1971 ウィーンpo. 1954/03/05-06 HMVセッション録音 FURTVANGLER DIRIGE UNA NUEVA COLECCION DE LA VOZ DE SU AMO Vol.22.。レーベルに”odeon"のシールが貼られている。 |
ウエーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 |
||
スペインEMI 1J 053-01.153 発売年:(P)1971 ウィーンpo. 1953/10/13-17 HMVセッション録音 フィデリオの全曲録音の一部。レーベルに”odeon"のシールが貼られている。FURTVANGLER DIRIGE UNA NUEVA COLECCION DE LA VOZ DE SU AMO Vol.22. |
ベートーベン 序曲「レオノーレ」第3番op.72a |
||
スペインEMI 1J 053-01.153 発売年:(P)1971 ウィーンpo. 1954/03/08 HMVセッション録音 FURTVANGLER DIRIGE UNA NUEVA COLECCION DE LA VOZ DE SU AMO Vol.22.。レーベルに”odeon"のシールが貼られている。 |
グルック 歌劇「アルチェステ」序曲 |
||
スペインEMI 1J 053-01.153 発売年:(P)1971 ウィーンpo. 1950/02/01 HMVセッション録音。 FURTVANGLER DIRIGE UNA NUEVA COLECCION DE LA VOZ DE SU AMO Vol.22.。レーベルに”odeon"のシールが貼られている。 |
ウエーバー 歌劇「オベロン」序曲 |
独SWF GERMANY 666 156/57 発売年: ベルリンpo. 1949/06/10 ライブ Hessischen Rundfunks,Frankfurt am Main収録 |
プフィッツナー 歌劇「パレストリーナ」3つの前奏曲 |
||||
独SWF GERMANY 666 156/57 発売年: ベルリンpo. 1949/06/10 ライブ Hessischen Rundfunks,Frankfurt am Main収録 |
ブラームス 交響曲第4番ホ短調op.98 |
||||
独SWF GERMANY 666 156/57 発売年: ベルリンpo. 1949/06/10 ライブ Hessischen Rundfunks,Frankfurt am Main収録 |
モーツアルト 交響曲第40番ト短調K.550 |
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() レーベル ベルリンpo. ブルーム、ヴァッケ、ヘンゲン、アンドレアス、ブルーノキッテルcho. 1942/03/22-24 RRGライブ録音 Philharmonie, Berlin LP 伊ariston SPO1022/3 () [SPO1022A/B、1023A/B] |
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調op.125「合唱付き」 |
||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
LP アルゼンチン エンジェル LPC 11563 ((1955-58)) [2XEA373-4N/374-5N]![]() ![]() ジャケットの裏側の一部を拡大する。 |
|
||
![]() ![]() ジャケットのエンゼルマークを拡大する。 |